PC延命(実質更新)

[背景]
ある日の事。クーラのきいた部屋で気持ちよくHOI4で遊んでおりました。すると突然ハードウェアがハングアップ。長時間動かしていたからなあ、と思い再起動すると、直後に再び固まりました。thilmera7でCPU・GPU温度を監視していましたが、大騒ぎするような温度では無かったのですが・・・・・。

そこからはメモリを入れ替えようが、CPUクーラを替えようが、CMOSリセットしようが、予備のグラフィックボードに替えようが、EPSONロゴは表示されず再起動を2回繰り返し、以後アイドル状態になるだけの箱になりました。メモリを抜くとBEEPが鳴り、ASUSOEM(たぶん)とすると、ちゃんとメモリがない事は認識している様です。

当初は電源を疑い入れ替えたものの症状変わらず、諦めてCPU・マザーボード・メモリを購入する事にしました。EPSONは悪い癖が無さそうなケースなので、使いまわしています。MR7400はMicroATX規格のケースなので、少し悩んでからRyzenで組む事にしました。


[仕様]
CPU:RYZEN5 3500
MB:ASUS TUF B450M-PLUS GAMING
メモリ:CFD販売 W4U2666PS-8GC19
電源:CoolerMaster MPE-5501-ACAAB-JP(80 PLUS Bronze 550W)

折角なのでケースファン等、細かい所も更新。一時期高額サポート費用で話題になった某PCショップも、地方都市ではお値段・品揃えそこそこで助かりました。通販も今はそんなに安くないですし・・・。


[組立]
臓物の撤去と掃除は、手間がかかるだけで難しい事ではありませんでした。
MBにCPUを取り付け、いざクーラー(リテールのWaith STEALTH)を取り付けようという所で1つ目の沼。車のホイールと同じで対角線に少しずつ締めて行くのですが、あちらが入るとこちらが浮くというドハマりでした。落ち着いて慎重にやれば大丈夫なんでしょうけれども。

ケースのインタフェースは可能な限り利用する方針でしたが、フロントのUSB2.0とカードリーダー(当該コネクタ無し)・フロントのオーディオ(挿したが認識しない)は諦めました。バックパネルはMB付属品がそのまま入ります。電源の未使用ケーブルが邪魔でケース内フローが悪そうだったので、標準の3.5in.マウンタ周りを撤去。使えなくなったカードリーダー用スペースにSSDを移動しました。

ここで2個目の沼。BIOSも何も表示されず再起動モードです。まさかと思い、使いまわした RX550 を R7 240 へ交換すると無事起動。再びグラフィックボードを買いに走るのでした。予算も乏しいですし、ドライバ入れ替えが面倒なので再びRX550にしました。まさか2か所同時に壊れるとはねえ・・・・。
ちなみにグラフィックボードは壊れたのと同じ、玄人志向のRD-RX550-E2GB/OCです。1年保証が切れた素晴らしい(?)タイミング。同じものを購入したところ初期不良を引いたので、MSI GeForceGT 1030 2G LP OCになりました。

f:id:nsaeki:20200821232510j:plain
電源の向き、逆です(この向きだとファンが上向き)

グラフィックボードを替えて無事起動。MB付属のドライバ類を入れて、intelラピッド・ストレージ・テクノロジー等を削除して一息つきます、Radeon Softwareの更新は失敗(エラー1604)、Radeon WattManは"Default Radeon WattMan settings has been restored due to unexpected system failure"とエラーを吐き、セーフモードでDisplay Driver Uninstallerを使って古いドライバを消すも安定せず。おまけに数分おきにWin10が再起動し再び深い沼へ。チップセットのドライバを入れ替えても落ち着かず、やっちまった感満載でした。


[沼から出る]

f:id:nsaeki:20200821232525j:plain
日本語対応です

BIOSを最新のものにアップデートする
BIOSのアドバンスドモードのBootから、高速BootをDisableにする
・Ai Tweakerのメモリー周波数はAutoにしない(周波数指定する)
・CPU Core Ratioを確認する(Ryzen5 3500なのに、CPU Core Ratioが39.50だった・・・何故?)
・新品でも、初回起動時にBIOSを「工場出荷時にリセットして保存」する
・グラフィックボードのドライバは最新のRadeon Software2020ではなく、付属CDの2019を使用する
・古いグラフィックボードのドライバは、Display Driver Uninstaller等で削除する

f:id:nsaeki:20200821232514j:plain
カラフル(蓋をすると見えない)

とりあえず今のところは安定しています。Core i5-6500からRyzen5 3500なのでだいぶ快適ですね。GAME用マザーボードのカラフル照明は要らないと思っていますが。